608件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四日市市議会 2022-11-04 令和4年11月定例月議会(第4日) 本文

全国屈指産業集積による産業振興都市でございまして、公立学校情報化ランキングや、議員のほうからもご紹介いただきましたが、共働き子育てしやすい街ランキングで一定の評価をいただいていることなど、様々な施策を推進することにより、誰もが暮らしやすいまちという都市イメージの醸成に取り組んでいるところでございますが、このような本市の魅力や優位性が、市内外にまずは十分に認知されることが重要であるというふうに考えてございます

四日市市議会 2022-11-03 令和4年11月定例月議会(第3日) 本文

また、東京都では、令和3年までの3か年で独自の補助制度を設け、都内公立学校体育館で急速に空調整備が進みました。  輻射式冷暖房は小規模な空間に限らず、体育館やホールのような大規模において、むしろ大きな効果を発揮するecowinHYBRIDは、多少の初期投資はかかるものの、電気料金等の高騰が続いて先が見通せない中、運転費の削減は大きなメリットがあると言えます。  スライドを閉じてください。  

四日市市議会 2022-06-04 令和4年6月定例月議会(第4日) 本文

続きまして、公立学校における働き方改革についてなんですけれども、文部科学省では、学校と社会の連携の起点、つなぎ役としての役割を前面に立って果たすとともに、勤務時間管理の徹底や学校及び教師が担う業務の明確化適正化教職員定数の改善、充実部活動指導員スクールサポートスタッフ等専門スタッフ外部人材配置拡充授業準備成績処理等負担軽減にも資する統合型校務支援システムをはじめとしたICTの導入

四日市市議会 2022-02-02 令和4年2月定例月議会(第2日) 本文

このことは、公立学校に共通の課題であることは理解した上で、教育するなら四日市を標榜する本市だからこそ問題視しなければいけない大きな課題であると考え、本市の全ての子供たちが有意義な授業を受けられるよう学校授業を変えていただきたい、その思いから質問いたします。  次に、小中学校の再配置について伺います。  

桑名市議会 2022-01-01 令和4年1月臨時会(第1号) 本文

文科省ホームページ記載公立学校整備に関する補助メニュー、あるいは補助対象事業には様々なことが記載されております。  その補助率としては、2分の1と3分の1に分けられます。今事業に対する補助率が2分の1または3分の1としても、継続費総額70億8,123万2,000円に対し、財源内訳の国費は15億7,528万円である。

菰野町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第3日目12月10日)

文部科学省の調査によれば、公立学校保護者が負担する給食費の年額は、小学校で約4万5,760円、中学校では約5万2,800円と、そのように記されています。1人当たりの給食会計年間規模は、小学校で1,500万円、中学校で1,700万円程度になります。これだけの金額が法令等によらず、学校長の名義の私会計で、私の会計でっていうことです。

桑名市議会 2021-12-09 令和3年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2021-12-09

まず初めに、公立学校教育環境整備について、(1)公立小中学校再編について、1)現状分析再編必要性について、10年以上、この問題に関しましては質問をさせていただいておりますが、全く動きがございません。現在、多度地区小学校統合話は、合併前から協議されておりまして、ようやく24年をかけて姿が見えてきたところでございます。  

桑名市議会 2021-09-30 令和3年第3回定例会(第6号) 本文 開催日:2021-09-30

東日本大震災をはじめ、これまでの災害で多くの学校避難所となったように、県内においても9割以上の公立学校避難所指定を受けており、有事の際には地域避難所となることが予想される。  しかしながら、三重県における防災関係施設設備設置率は、屋内運動場多目的トイレ31.8%、貯水槽プール浄水装置等72.2%、いずれも2019、など十分であるとは言えない。

いなべ市議会 2021-09-17 令和 3年第3回定例会(第5日 9月17日)

県内において、子どもたちが通う9割以上の公立学校避難所指定を受けており、有事の際には、地域避難所となることが予想されます。  また、昨年度以降、新型コロナウイルス感染症拡大状況においても、災害時には避難所が開設されています。2020年9月、内閣府等から新型コロナウイルス感染症対策に配慮した避難所開設運営訓練ガイドライン(第2版)が示されました。

いなべ市議会 2021-09-17 令和 3年第3回定例会(第5日 9月17日)

県内において、子どもたちが通う9割以上の公立学校避難所指定を受けており、有事の際には、地域避難所となることが予想されます。  また、昨年度以降、新型コロナウイルス感染症拡大状況においても、災害時には避難所が開設されています。2020年9月、内閣府等から新型コロナウイルス感染症対策に配慮した避難所開設運営訓練ガイドライン(第2版)が示されました。

菰野町議会 2021-09-16 令和 3年第3回定例会(第5日目 9月16日)

現在、三重県内公立学校の9割以上が避難所指定を受けていますが、そのうち小中学校107校は、県公表津波浸水想定区域内に位置しております。津波被害等が危惧される地域に立地する学校施設において、安全対策をはじめ、避難所機能のさらなる充実が求められる中、国の支援制度の活用に必要な「津波防災地域づくりに関する法律」に基づく、津波防災推進計画策定が全国的に進んでいません。  

桑名市議会 2021-09-07 令和3年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2021-09-07

東日本大地震や西日本豪雨等、これまでの災害で多くの学校避難所となったように、県内でも9割以上の公立学校避難所指定を受けています。  しかし、三重県における防災関係施設設備設置率は、屋内運動場多目的トイレ31.8%、貯水槽プール浄化装置72.2%など、十分であるとは言えません。

四日市市議会 2021-08-03 令和3年8月定例月議会(第3日) 本文

三重県内において、9割以上の公立学校避難所指定を受けており、そのうち107校の小中学校津波浸水想定区域に立地している。平成27年に津波対策のための不適格改築事業拡充が行われたが、補助要件に当たる津波防災推進計画策定は、令和3年5月27日時点で16市町と、全国的にも進んでいない。